下記のとおり、東京都障害者総合スポーツセンター体育館において、
当協会主催でのブラインドテニス講習会、2024年度第3回を実施いたします。
体験・見学希望も含め、周囲でご興味のある方がおられましたら
ご案内いただければ幸いです。
なお、本講習会では、会場のスペース・設備も踏まえ、
B2/B3クラス(ロービジョン)も含め、参加者同士でのラリー等は行わず、
基礎練習を中心としたメニューにて実施します。
ブラインドテニス講習会:2024年度第3回
1. 主催: 日本ブラインドテニス連盟(JBTF)関東地域協会
2. 日時: 2025年3月29日(土曜日) 13:00から17:00
3. 場所: 東京都障害者総合スポーツセンター体育館(東京都北区十条台1-2-2)
4. 対象: 当協会会員のほか、原則として関東・甲信越地域に在住の方。
5. 参加費: JBTF関東地域協会会員 無料 / 非会員 500円
6. 定員: 10名(先着順、事前申し込み制)
7. 申し込み受付開始:
(1) 2024年度第1回・第2回の講習会に参加されていない方
→ 2月24日(月)から
(2) 2024年度第1回または第2回の講習会に参加された方
→ 3月8日(土)から
8. 申し込み方法: 参加をご希望の方は、
メールにて以下の必要事項をご連絡ください。
〈メール送信先〉(JBTF関東地域協会事務局)
jimukyoku@kanto-bta.jpn.org
〈連絡事項〉
1) 参加者氏名:
2) 参加区分: JBTF関東地域協会会員 / 非会員
3) 都道府県:
4) 競技クラス(B1/B2/B3/その他)
5) メールアドレス(事前案内送付用)
6) 電話番号(当日連絡用)
7) その他(事務局への連絡事項など)
*特に当協会会員以外の方は、競技の経験有無などお書き添えください。
■実施内容詳細(当日の進行)
13:00 参加者集合(体育館フロア)
13:15 開会ミーティング(実施内容説明など)
13:25 準備体操
13:30 講習開始(~16:30)
====================
本講習会では、会場のスペース・設備も踏まえ、
コートはB1クラス用の規格(縦12.8m×横6.1m)のみ設置し、
B2/B3クラス(ロービジョン)を含め、参加者同士でのラリー等は行わず、
基礎練習を中心としたメニューにて実施します。
(以下、各20分想定)
(0)ラケットの持ち方、スタンスなど基本事項の確認、素振りなど
(1)ウォームアップ(ステップ、ボール突き、ミニラリーなど)
(2)ストローク(フォアハンド/バックハンド)
(3)サーブ〈B1クラスのみ〉
(4)リターン(両サイドのポジションと返球)
(5)ラリー/ポイント練習(参加者VSサポーター)
====================
16:30 講習終了、片付け
16:45 全体集合(参加者感想、講評など)
17:00 解散
〈問い合わせ先〉JBTF関東地域協会事務局
jimukyoku@kanto-bta.jpn.org
- 投稿タグ
- 練習会